借金総額の整理
一度きちんと整理しておこう。
ざっくりじゃなく、きっちりと。
★12月2日(ブログ開設時)
Aカード:87万
Bカード:70万
保険:150万+200万
合計:507万
★1月14日現在
住友VISAカード:910,759円
楽天カード:678,711円
UFJ銀行:99,468円
ソニー銀行:80,000円
生命保険の貸付:1,500,000円+2,000,000円
合計:5,268,938円
書くのを忘れてた銀行系の借金があったので
ちゃんと整理してみたら・・・
20万ほど増えてもた(汗)
住友VISAカードに至っては
50,000円の支払い以上に使ってしまったため
残高が増えとるし。
もっかい言う!!(自分に向けて)
住友VISAカードは使用禁止!!
無駄な買い物も禁止ー!!
さて、どう返してゆくのがいいんやろ?
金利の多いとこから返済するんかな?
それとも、返しきることができるとこから返して
件数を減らすのがいいのか・・・
せっかくもらったボーナスを有効に使うためにも
ちゃんと調べて返そう。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ざっくりじゃなく、きっちりと。
★12月2日(ブログ開設時)
Aカード:87万
Bカード:70万
保険:150万+200万
合計:507万
★1月14日現在
住友VISAカード:910,759円
楽天カード:678,711円
UFJ銀行:99,468円
ソニー銀行:80,000円
生命保険の貸付:1,500,000円+2,000,000円
合計:5,268,938円
書くのを忘れてた銀行系の借金があったので
ちゃんと整理してみたら・・・
20万ほど増えてもた(汗)
住友VISAカードに至っては
50,000円の支払い以上に使ってしまったため
残高が増えとるし。
もっかい言う!!(自分に向けて)
住友VISAカードは使用禁止!!
無駄な買い物も禁止ー!!
さて、どう返してゆくのがいいんやろ?
金利の多いとこから返済するんかな?
それとも、返しきることができるとこから返して
件数を減らすのがいいのか・・・
せっかくもらったボーナスを有効に使うためにも
ちゃんと調べて返そう。
スポンサードリンク

にほんブログ村

人気ブログランキングへ